カテゴリ:簿記用語集 > 用語集 た行

貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)とは、資産・負債・資本を集計して会社・店の財政状態を明確にする報告書のことです。英語表記ではBalance SheetまたはB/Sとなります。

貸借平均の原理(たいしゃくへいきんのげんり)とは、正しく計上すると仕訳の借方と貸方の額は必ず一致するという法則です。

立替金(たてかえきん)とは、相手方が支払うべきお金を自分が立て替えたときなどの一時的な債権について用いる勘定科目です。 
(例)従業員の給料を前払いした際は、立替金勘定(資産)で計上します。

建物(たてもの)とは、有形固定資産のひとつで、ビルや倉庫などの建造物を表す資産の勘定科目です。 
  
有形固定資産........建物・備品・車両運搬具・土地

他店商品券(たてんしょうひんけん)とは、他店が発行した商品券を受け取ったときに用いる、資産の勘定科目です。他店商品券を受け取ったときは、あとで発行先にお金の請求をします。

↑このページのトップヘ